ながおかきょう

ながおかきょう
ながおかきょう【長岡京】
(1)784年より10年間, 現在の京都府向日(ムコウ)市・長岡京市付近に置かれた古代の都。 桓武天皇は平城京からこの地に移ったが, 造都の中心人物藤原種継の暗殺など, 不祥事件続発のため794年平安京に遷都。 ながおかのみやこ。
(2)京都府南部の市。 古代の長岡京のあった所で, 付近は古墳が多い。 近年, 住宅のほか工場が立地。 乙訓(オトクニ)筍(タケノコ)は特産物。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”